【求職者支援訓練】こんな質問が寄せられています

現在、受付中の6月11日開講求職者支援訓練「法務・経営企画科」 。募集期間を今月17日まで延長しました。是非、お申込みをお待ちしています。

お電話を頂いた際や説明会、個別相談の対応等を私もさせていただいているのですが、こんなご質問を頂いております。ご参考になれば・・・。

Q.中小企業診断士行政書士受験にも役立つ内容なのですか?
→勿論、役には立つ内容です。

いわゆる「士(さむらい)」は国家資格。検定試験(例えば簿記とか英検とか)とはワンランク違うと思って下さい。準備を何年もし、あと1点に泣きもう一年とか、そんな思いをして合格する人もいる難関資格です。<リンクは弊社松川社労士のブログに飛びます。>(もちろん、医師や司法試験と比べれば、難易度は違って来ますが。)ですから、早期に就職するための職業訓練としては、国家資格の取得というのは、積極的にPRすべき内容ではないかなと私も思っています。

ですから、今回の講座では検定試験であるビジネス法務検定2級の取得を意識しています。
(そのほか販売士2級も狙えると思います。)

ただ、この訓練を通じて学ぶ「法務」の内容は初心者の方から行政書士をめざそうとしている方にまで十分耐えられる内容です。(行政書士試験の時期を考えると今回の講座はびったりですね。)また、経営・マーケティング中小企業診断士の1次科目「企業経営理論」のテキストを今回は使用します。また販売論に関しては中小企業診断士の1次科目「運営管理」の一部に役に立つと思います。

そして、長期戦になるかもしれない国家資格の取得の相談には、訓練終了後もメール等で応じられますから、アドバイザーが一人ついて、就職後も自分の力を伸ばすことができるチャンスをこの講座の受講で得ることができます。


Q。ついていけますか?
→大丈夫だと思います。受講される方のみなさんの知識の量、志望は様々です。当然全員に身につけてほしい標準的な内容はありますが、細部については(脱線も含め)みなさんの興味の湧く話題も取り入れながら、それぞれを意識して、ここまで理解して、ここはハイレベルの人頑張ってという感じで、講義を進めて行きます。ちょっとついていけないとか、試験に受かるためにはこれでは足りないという場合には補講も積極的に行います。
講義が休みだった5月2日には簿記3級対策を私が担当し、昨日は桑原講師が通常の講義終了後、法務の補講を希望者に実施しました。
できるかぎり親切な講義を心がけます。(力足らずのところはごめんなさい。)

Q。交通手段は
新京成 初富駅から15分。東武 鎌ケ谷駅から18分くらいです。正直遠いですよね。ただ、去年9月の基金訓練ではわざわざ東京から通ってきた方がいらっしゃいました。

お車の方は駐車場も2台ありますが、それ以上でもできる限りご用意します。(有料にはなってしまいますが・・・)。初富駅の近くには新しい駐輪場もできたので、そこに自転車を置いてというのもありだと思います。バイク、自転車は教室の前に止めることができます。




そのほか、いろいろな質問があると思います。ぜひお電話、メール等でお問合せ下さい。
お問い合わせ先はこちらから。

今週金曜日11日には施設説明会を実施します。(11時〜、14:30〜)。その前後は電話での問い合わせも私が直接担当します。もちろん来ていただいた方には、個別のご相談にも応じます。

今、展開中の訓練はあと3週間で終了。みなさんはそろそろ活動にも本腰を入れ始めています。お別れはさびしいですが、皆さんの次のステップに進むお手伝いができるのは本当にうれしいことです。さあ、今日も講義です。がんばるぞぉ。