2011-07-01から1ヶ月間の記事一覧

夏野菜

庭で育つミニトマトとピーマンです。 熟したものから、朝サラダでそのままいただいています。 ちょっと涼しい最近ですけど、夏ならではの光景ですね。

「お楽しみはこれからだ」

今日は「希望をはこぶ人」の第10章p224-229のお話から。文脈を書いてしまうとネタばれになってしまうので、印象的なフレーズの引用だけ。 「みんなでテーブルの後片付けをしているとき、お母さんがデザートの用意をしながらなんて言ったか覚えているだろう?…

絶望と希望

「希望」つながりでもう一冊ご紹介します。 この本も素敵な一冊です。アンディ・アンドルーズ著 弓場隆訳「希望をはこぶ人」10章238ページの物語ですが、すんなりと私には入ってきて、一気に読み切りました。ある街に現れた「ジョーンズ」さん。彼は、どこに…

挫折の持つ意味

玄田有史さん希望のつくり方 (岩波新書)からもう少しご紹介をさせてください。玄田さんはこの本の中で自分の挫折経験として、若いころ、自分の講義に自信を持てなかったころの話を挙げられています。(pp113-116)。こういう話を著書で語れる人は立派だなと…

「勉強っていうのは、わからないことということに慣れる練習をしているんだ」

講師をやっていますと、いろいろなことを考えます。授業前には、「どうやったら理解してもらえるだろうか」「面白く聴かせるにはどうしたいいのか」「どんな人が来るのだろうか(単発もののケース)」「自分が苦手な分野だけど大丈夫かな」なんてことをつら…

平成23年度「中小企業施策利用ガイドブック」公開

今年は震災の影響で白書同様にこちらも遅れていましたが、平成23年度版の「中小企業施策利用ガイドブック」が公開されました。今年は特に「震災対策緊急施策」の項が設けられているのが特徴です。(全体で去年より6ページ増えています。)中小企業向け金融…

「はいっありがとうございます。」

突然なのですが、先週思い立ってFacebookに登録してみました。Facebookをやってみて「いいね」と思ったこと。 ・意外とやっている人が周りにも多い。 ・撮った写真のアップロードを大量にできる。 ・twitterとの連動で、つぶやきが「近況」に上がる。 ・友人…

「想いをサポート」プロジェクト始動!

この夏から秋にかけて、弊社とその周りでは何本かの新規事業を立ちあげようと、社員自らが動いています。先週は二人がかりでホームページの記事を一気に更新。ちらしも計5種類作っていますので、私の目の前を、先週はたくさんのメールが通過し、茫然として…

「さあ、行動してみましょう」

ラジオNIKKEI Bizステージの公開セミナー「それでも、今会社をやめますか?」が金曜日の夜に五反田・ココロイズムさんで行われました。私はパーソナリティの山本先生のつきそいと、お手伝いという立場。60分の講演を堪能できました。 10人ほどの出席で、…

シャンボ・シーフード

シンガポールレポート最後は食です。実質2日間しかなかった(もう1日延泊組もいましたが)今回の旅行。なかなか揃ってレストランにも入れないでしょうということで土曜日の昼、ジャンボシーフードで昼食会をしました。エビ・カニを始めとして新鮮な魚介類…

バレスティア・ロード

シンガポールの話を続けます。空港に着いたのは土曜日の午前2時すぎ。そこからホテルに入りますのでほとんど明け方ということもあり、男性陣はこの日バレスティアロードの安宿にとりあえず1泊することに。あまりの素晴らしさに、起きたらすぐ街に飛び出しま…

マーライオン

シンガポールの名物、マーライオン見てきました。 いままでのマーライオンパークのものはこちら。 あまり大きくはないので、過大な期待を持っていくとがっかりするとも聞いてましたが、それなりに大きくリッパでこれもありだと思います。 そして、期待に応え…

ラン、RUN、蘭!

駆け抜けてきました。シンガポールを。総勢11人の社員旅行。金曜日の夜に立って、月曜日の早朝帰りですから現地滞在の実質は2日間。私は充実していましたけど、みんなにとって、どうだったのかが気がかりです。きっと、この模様は社労士松川さんのブログや今…

いつのまにかの1年です

本当に月日が立つのは早いものです。このブログを書き始めて1年が経過しました。去年はまだ会社の顧問という肩書。会社の陣容もやっていることもここから大きく変わり、私の役割もかわりました。1年前のこの時には事務所は夏見台でしたが、初富を挟んで、今…

価値のある失敗を奨励する

金曜日から日曜日にかけては結構な移動距離がありました。(動いたのは名古屋と千葉だけはなく、数か所寄り道もしてますので。。。)こういうときは読書が進みます。今回は2冊の本と1冊の雑誌を読み終えました。今日はそのうちの1冊「なぜ危機に気づけな…

「死んだら終わりなんて間違っても言えない」

名古屋から帰って、「リーダー養成講座」の合宿のため淑徳大学の千葉キャンパスに急行しました。泊まりは大学の敷地に隣接する大巌寺。朝6時30分から朝のお勤めがありました。宗派は私の家と一緒の浄土宗ということでちょっと安堵。ご住職の読経のあと、お勤…

梅雨があけました

旅に出るとたくさんいいことがあります。Hさん、Yさん、本当にありがとう!私が足ひっぱちゃってごめんなさい。おかげさまですばらしい会になったと思います。いい歌、演奏、ビデオ、お疲れさまでした。そしてT先生にお会いできて本当によかった!行って…

招きこまねこ?

実はこの2−3か月の間に友人・知人が続々と開業していまして、正直自分でも驚いています。今日、ご紹介するのは東京・芝にレンタルスタジオを開設したAGE-F!さん。先日顔を出してきたのですが、ここはちょっとした会合に使えますし、今後イベント等もするみ…

「緩急自在な関西弁の語りに引き込まれ 泣いて笑って元気百倍に」

人との出会いは偶然でかつ突然。でも人は必要な時期に必要な方と出会うようです。「メンタルコーチ」根本幸治さんとの出会いはNPOソフトパークの理事会だったと思います。でも、出会いの場として印象が強いのは昨年のリーダー養成講座春合宿。 それからい…

アイデア発想のためには「快適ゾーン」を抜け出すこと。

昨日、このブロクを更新している最中、見慣れないURLからの訪問があり、チェックしてみました。すると、なんとラジオNIKKEI「Bizステージ」でこの4-6月「明日使えるアイデア発想術」番組パーソナリティの藤堂剛さんの新ブログを発見!そして新しい事業展開を…

「それでも今、会社をやめますか?」

タイトルでどきっとされた方、いらっしゃると思います。これ、今日からラジオNIKKEI Bizステージで始まる新番組のタイトルです。放送局は、基本4月と10月に大きな改編を、7月と1月に小さな改編を行います。 4月にラジオNIKKEI「Bizステージ」がスタートして3…

「梅」雨

家の庭に生えている梅の実を収穫しました。 およそ3キロ。梅干しになって、私のお弁当の真ん中に置かれることになります。

2011年中小企業白書発表〜「震災からの復興と成長制約の克服」

本日、震災の影響で例年より2ヶ月ちょっと遅く、「中小企業白書」が公開されました。私も概要をざっくり眺めてみました。例年2部、3部のテーマに特徴が出てくるのですが、今年はなんといっても「震災の影響」と「その後の対策」。3部では廃業の増加を懸念し…